プロシェフ調理器シリーズ
プロシェフ調理器手シリーズは、手間のかかる野菜等のスライス・千切り・おろし等の下処理をスピーディーにおこなう小型の調理機です。
<ミニスライサー>
小型の野菜用スライサーです。オプションの円盤を交換する事で、スライス・千切り・オロシができる汎用機です。
標準の『SS-250C』とひとまわり大きいタイプの『SS-350A』がございます。SS-350Aは5mmまでスライスの厚み調整ができるスライス円盤を標準装備しています。
<キャベツスラーサー>
キャベツ専用のスライサーです。キャベツの芯をカットしてから、機械にセットすれば、スライスを自動で行う機械です。スライスの厚みも5mmまで調節可能です。専用の刃物研磨器が装備されていますので、切れ味が悪くなってきたら刃先を研磨する事ができます。
<ネギスライサー>
ねぎの輪切り専用のスライサーです。ねぎをカットし、機械にセットすればベルトでねぎを送り込みスライスを自動で行う機械です。スライスの厚みが5mmまで調節出来ます。専用の刃物研磨器が標準装備されていますので、刃物の切れ味が悪くなってきたら、刃先を研磨する事ができます。手動送り式の小型簡易ネギスライサーSW130Aもあります。斜め切りに対応しています。
<オロシ専用機>
大根などのオロシ専用機です。大根などをカットし投入口から押し棒で押し込むタイプの調理器です。オロシ円盤の表は標準、裏は、こまか目になっている両面おろし刃です。
<バーチカルフードカッター>
野菜のミジン切専用機です。芯などをカットし、4cm程度にカットした野菜を、製品を起動した状態で投入口から入れると、下の排出口からミジン切になって排出されます。ミニの『CV-150』とビッグの『CV-220A』がございます。ニンジンなどの比較的硬い食材は更に細かくカットしてご使用下さい。
<皿式 フードカッター>
ミジン切専用機です。野菜のみ、または野菜と肉を混ぜながらミジン切ができます。餃子の具などの下処理にお使いいただけます。
<野菜用脱水機>
野菜の水切り専用機です。タイマースイッチなので、運転後は自動で停止します。排水が可能なが所で設置してください。(*運転後に内部の脱水槽がしばらくの間惰性で回転します。完全に回転が止まってから蓋をあけて食材を取り出してください。)
容量が4キロタイプの『VS-250N』と10キロタイプの『VS-500A』がございます。
<ピーラー>
じゃが芋用皮むき機。やすり状の円盤が回転して食材の表面を削り取っていく機械です。円盤の裏側を使うと食材の洗浄機としても使えます。給排水の出来るところに設置してください。10キロタイプの『HP-10N』がございます。
<ハムスライサー>
ハム等をスライスる専用のスライサーです。スライスする食材が硬過ぎても、やわらかすぎてもうまくスライスができませんのでご注意ください。